週末のツアーから会場限定シングルを発売します
その名もBreak The Circle
自分の弱い部分を消したい、変えたいって意味もありつつ
悪いサイクル(循環 )を断つという意味合いも込めたダブルミーニングなテーマになっております
レコーディングはstudio Wakefieldでアンドリューさんにやってもらいました
こっちが望む事も瞬時に理解してくれ
なおかつ楽しく録れる環境を作ってくれるので、レコーディングに行くのが楽しい
たった1日で終えたのでドリューさんにはかなり持ち帰ってやってもらう事が
多かったと思うけど、その辺は色んな物を度外視でやってもらえたので感謝しても仕切れないです
また早くここに戻りたい。。。
とりあえずはMVをすぐに作るって事もないので
聴く方法はCDを購入する以外は今の所ありませんので、ぜひ。
お値段以上の労力や熱量が詰まっているのは間違いないので
【SLICE OF LIFE】
こちら最近SHANK との共同企画用にVERDYにデザインしてもらったお気に入り
(Photo by SARU)
誰かと久しぶりに共同企画を初めた気がする
とりあえずはSHANKとMEANINGのツーマンで始めて、
この先は誰とどこでやるかは分からない
まあ何か会って遊ぶきっかけになるようなイベントでいれればいいなと思う
いきなり長崎でやるかもしれないし
大阪とか北海道でやるかもしれないし
なんにも決まってないけど、俺も次に何をするかが楽しみだ
SHANKはバンドもチームも含めて最高なのでした
ライブのレポがここにありますのでもしよろしければ
https://satanic.jp/news/detail/NTE5
【残りわずか説】
高円寺にお店を構えるFUUDOBRAINにてこちらの商品が発売中です
と言っても、かなり数が少なくなってきているそうなのでお買い逃しなく
ロンT以外にTシャツもあるっすよ
実物が見たい人は高円寺のお店に直接行くべし
他にもきっと気になるものがたくさんあるはずなので
しかし今日はblackmeansの事務所に友達とお邪魔させてもらったのだけど
小松さんとゆっくりお話ができて、すごく自分の為になる言葉がいっぱいあった
のと同時に同じように感じる事もすごく多かった
小松さん、ありがとうございました
熱量が近いものを持つ人とはジャンルや国籍が違えど理解し合える瞬間はたくさん現れる
共通言語を持つってやつですよね、ヒロキさん?
【レタスツアーとロボよっち】
よっちの片腕がロボのようになっていて、使い物にならない説が濃厚ですが
彼がステージに上がるようです
どういう事になるのかわかりませんが、レコーディングにツアーと、なかなか大事な時期に
人生初の骨折を(他人のライブで)やらかす彼を勇気付けてあげてください
当日はもしかしたらこういう感じでいるかもなのでw
ってかプレートだか、ボルトだかを入れるって言ってたから
見た目も変わっちゃうのかなぁ
こうなってたらちょっときついな
青は正義で、赤が悪だか怒りみたいな感じよね
なんか今まで通り上手によっくんと話せるか不安になってきた。。。
まあ見た目が変わっててもよっくんはよっくんなので
。。。
。。。
ジーザス。。。