もはや怒濤過ぎて記憶が曖昧ミーです。
仙台では楽屋でずっとバックドロップと遊んでた思い出しか無い。
あとすねおと北京餃子行って、地下1階で騒ぎまくって、
ライブはそれはそれは楽しくて(本当に8人ぐらいしかいないと思ってたからうれしかったよw)
その後の打ち上げもMEANINGとオーリーのすねおしかいなくて楽しかったw
よさこい祭のせいで宿が取れなかったもののフジナミの家(家賃3万ちょい)で
雑魚寝させていただき無事に凍死をまぬがれました。
これから仙台ではあそこを拠点にします。
その後は盛岡でロットンにお呼ばれして、
新しくなったchange waveに行ってきました。
パンパンやったね。
俺ら発表になる前にsoldしてたからどうなるかと思ったけど、皆さん温かかったわ、ありがとう。
とりあえず一番最初のダイバーになろうと思ってたので、
その目論みが達成できて良かったし、あそこから何か空気が変わったような気がしました。
FLOWの皆さんもすげーやさしかったし、いい人たちでした。
なんかFLOWとロットンの色んな昔話が聞けたりして、やっぱり続けてるバンドってのは
ジャンルとかやってる畑とか関係なく、それぞれのストーリーや葛藤があるんだなと思った。
っていうかロットンってやばいね。
圧巻でした。
なんか言う事ないっす。
なんちゅーのかね…【バランス感】ってやつが絶妙でした。
とにかく空間を掌握するって言葉がぴったりでした。
ありゃまた行きたいって思うわ。
一ヶ所でも大切なツアーに参加できて良かったです。
残りのツアーもお気をつけて☆
で、昨日は横浜でしょ。
なんか疲労がやばすぎて曲始まるまで死にそうでした。笑
でも始まってしまえばスイッチ入っちゃうので、あーなっちゃいますよね。
お陰さまで今日は本当に身体がボロッボロッです。
何度も言ったけどダウナー本当におめでとう!
またやりたいね。
今度はでっかい所とかで。
とりあえず今は50時間ぐらいぶっ続けで寝たいです。
【ちょい補足】
ナイロンのベースボールジャケットですが、
今のところ、通販限定商品となっておりますので
興味があって物販で買いたいと思ってた方には申し訳ないですが通販サイトをご覧下さい。
一応、物販にはサイズや現物確認したい人もいるかと思って
置いてある事がありますので良かったら試着するなり、手に取るなりしてみて下さい。
SIX PACK STORE
http://sixpackstore.cart.fc2.com/