初めて韓国に行ってきましたよー。
アニョー。
セルアウトボーイズのHAYAです。
よししはセルライトボーイでしょ。って川が言ってました(笑)
うまい事言うね。
色んな人の力を借りて、初めて人に海外のライブを組んでもらいました。
すごく楽だったけど、ライブが1発しかなかったからなのか、
自分的にはすごく達成感のないライブだったなぁ。
やっぱり貧乏性というかなんというか…(笑)
人にやってもらう事を望んでた筈なのに、それだと満足できないっていうね。
ライブの出来がどうとかじゃなくて、
結局インディーズで自由にバンドをやってるんだから人の力を借りながらでも自分でやらないと満足できない性質が染み付いちゃってるのかもしれません。
や~ねぇww
あっちでのリリース
をしてくれたDOPE MUSICのケビンとその妹のイナは本当に俺らをよくケアしてくれて、今までいったどの海外よりもベストなアテンドだったと思う。
ちゃんとホテルもあれば、食事もめちゃくちゃうまかったし、全ての面でキチンとしてた。
肝心のライブは…
ライブというか正直な所、コンサートをしたような感覚に近いかも。
(そう思ったのは俺だけなのかもだけど…)
なんかやたらと黄色い歓声が飛ぶし…(笑)
しかし本当にそういうパンク・ハードコアの文化がない国なんだなっていうのを改めて思い知らされた。
いないわけじゃないんだけど、少ないって言わないと誤解を生みそうだな。
元々マイノリティーな文化だけど、それにしても少ないなぁっていう印象。
だからと言って楽しくないわけじゃないけど、今まで行ったアジアツアーとは全く別物みたいな感じだった。
ちなみに韓国盤はピザのコンピに入ってるJust Another Deathをボーナストラックに加えた上にデジパック仕様となってます。
これを手にした時は上がったなぁ~(笑)
とりあえず色々と写真で振り返ってみようかな。
風邪のせいでちょっとした記憶障害なので。
日本から持参した韓国風邪にやられたので。(ちなみにまだ完治してません…)
飛行機でのツアー恒例のペットボトル一気飲みを披露する高田さん
よいしょっ!
行きも帰りもこの3人プラス、ビデオのドイハジメ氏の4人でした
ホテルの周りにある公園の遊具で遊ぶおじさん
本場のゲロマズ冷麺
大人の力を借りてるだけに泥試合は許されないのだ。
韓国での人気もすごかったです(ちょっとした芸能人でした)
ほんでこれが会場のホンデローリングホール
リハ終わりで食いまくるハヤと雄
(ここでいきなり30000ウォンも失う事になる)
vk design worksのK担当のK.I.Tが来てくれました
たまたま旅行で韓国に来てたそうです。
韓国の人たちがvkのTシャツを買って着てくれてるのを見て喜んでいました♪
日本に帰ってきてから、ピザの事務所でセルアウトについて熱く語る二人
お世話になったDOPE MUSICの皆様、奥中姉さん、三沢社長、ドイハジメ、ありがとうございました。
次はフェスで行けたらいいなぁ。