
もう随分書いてませんよね?
まあそんだけ忙しいって事でご勘弁を。
Twitterで追ってくれてる人は忙しい理由とかもなんとなく知ってると思いますけど…
先日のレコーディングに続き自分たちでまたレコーディングしてました。
ライブではちょこちょこ話してる例のアレのアレです。
想像以上に良いのできそうなので期待してて下さい。
ジャップじじい君も6時間程待たされたけどコーラスで参加してくれました、ありがとう 【EXTREME CAMP 2012】 では当日の様子を写真で振り返りましょう♩ all of the beatiful photos by SARU なんかこうやってライブの写真を載せるのってすごく好評なんですよね。 【TRUE JUDGEMENT GIG からの TOHOKU WHEEL TOUR】 すごく俺的に大好物な1日だったので燃え狂ってしまいライブは少々はしゃぎすぎたようです…。 しかしアルバムリリースを控えているN.A.N.Sの勢いはすさまじいね。 色んな層のお客さんがいたのでちょこちょこケンカみたいなのもあったのが残念だけど、 まあ俺もライブ行く時はアレとアレとアレが行くから行こうかなぁ〜、とかよく思ってたけど。笑 好きになってとは言わないけど何かのキッカケになってくれたらうれしいね! ライブ終わりで心ない意見もあったりしてすごく憤りを感じたけど、 そんな岡崎での1日を終え、本当なら打ち上げに出たい所だったのだが 八戸ROXXは大好きなハコの一つで、横須賀のかぼちゃ屋と個人的に似た印象を持ってます。 やっぱり旅を一緒に回ると地が見えて来るからね。 で、地を見た結果、大好きになりました(はーと) まずは全員が優しい。 次にライブが素敵。 でも冷たい目はしまーす 今更グッフォーの魅力に気付いたのかって思う方も多数いらっしゃるでしょう。 何度もメンバーの皆さんに伝えさせてもらったけど本当にこのツアーに参加できて良かった。 魅力あるバンドっていうのは俺が知らないだけでまだまだいるんだなぁって本当に思いました。
MEANINGに新しい仲間が加わりました Twitterや雄ちゃんのツイキャスでのとち狂いぶりで知ってる人は知ってると思いますが、 元々俺らがライブハウスで働いてた頃の先輩なので気心知れ過ぎてて、 ちなみにMEANING1の厨二病との噂です。 なので今後ともごひいきに 【やってます】
今年も無事に終わりましたね。
来年はあるのでしょうか?
とりあえず来年もやるならまた「わがままジュリエット」さんには出てもらいましょうね。
(いつもあざーす☆)
来てくれた人はもちろん、来れなかった人もうれしいみたいね。
なので余裕がある限りは続けようと思います!
愛知県は岡崎市でNot A Name Soldiersの企画に出させてもらいました。
この日は俺と川口君がヨダレもんの1日でたまりませんでした。
川口君はおそらくLiFEの物販をほぼ買っていたんじゃないでしょうかね。笑
そういう時こそ平常心を心がけます。
週2でスタジオに入り続けてるそうで…そりゃあんな鬼のような演奏になるわな…。
でもそんな大好きで恐ろしくかっこいいN.A.N.Sに褒めてもらえると嬉ションしちゃいそうになります。笑
まあしょうがないような気もしました。
ちなみにああいう日に遊びに来てくれるMEANINGアーミーが俺は大好きです。
対バンを知ってるとか知らないとかで判断しないで足を踏み入れてくれる君たちが俺は大好きです。
でもやっぱりああいう時に来てくれるとなんだかいつもより嬉しくなっちゃうね。
そして俺らが大好きなああいうシーンをたくさん見てもらえたらなぁって思うよ。
俺はそのせいで必ず自分の信じた事をやり続けて行こうと決心もできたから良かったかなと思いました。
次の日の八戸では洗いざらい話させてもらったしね。
あの場で耳を傾けてくれた人達、ありがとうございました。
翌日からGOOD4NOTHINGのTOHOKU WHEEL TOURに参加するという無茶苦茶な行程があったので打ち上げも出れず即出でした。
とりあえず一番手で行ける所まで行こうと思ったけど福島ら辺で吹雪のため高速が通行止めになってました。
そしてこれぐらいのタイミングでハヤっさんも力尽きたので皆さんにバトンタッチしました。
その後はよししが下道を走ったり大変だったみたいだけど気がついたらワープ完了してました♩
前回はDRADNATSとANCHORと一緒に来て、今回はGOOD4NOTHINGとの2マンでした。
そのまま秋田、酒田と3カ所一緒に回らせてもらったのですが、すげー良いツアーに参加させてもらえたなぁって感じです。
なんか今まで単発で呼んでもらったりもあったけど、こうやってガッツリ一緒に過ごす事ってのが無かったので
今回こういう時間を過ごして色々と見えてきました。
そしてMEANINGの地を見せてしまった結果、どうしよーもないバンドというイメージを見事に植え付ける事に成功したと思います♩
はい、これ大事ね。
分かりやすく優しくなくてもいいんだよ、男同士なんだから。
でも全員、めっちゃくちゃ根が優しいんだわ。
男前です。上手です。キラキラしてます。
でも泥臭いんです。イコール最高なんです。
ええ、ええ。知りませんでしたよ。だからなんだっつーの!
なんか色んなバンドと知り合って、名前は知ってて共演してみてそこまで人に興味が持てなかったりする事も多いけど
今回は違いました。
あと、China Wife Motorosとも親密になれたしね。
いずれ出会うであろう人達なんだと思うけど、最初にSPREADのTAKUYAさんが紹介してくれて、
それからの今回のツアーで一緒に回れるっていうのは何か意味があったんじゃないかと思います。
まあとりあえず楽屋のグルーヴが異常だったなぁ。
秋田の楽屋で腹筋ちぎられるかと思ったもん。笑
やっぱりジャンルなんかにこだわってるわけじゃないけど、もっと色んな所に目を向けていこうと改めて思いました。
【新しいおホモだち】
6人目のメンバーと言っても過言ではないPAのベンジーが新たに仲間に加わりました。
オトナ達が困惑する独特のMEANINGワールドに馴染むどころか、更なる亜空間にいざなう強者なのです。