歌詞が書けるって事は落ちてる時って事なわけですね。
なので新曲が上尾での合宿を経て完成した模様です。
まずは清水辺りで試運転を兼ねようと思います。
次のアルバムはバラエティーに富んだ1枚になりそうですね。
どんな曲をやっても芯だけは見失わないようにしていきたい所存です。
来年は楽しい計画も待ってるし、
「何かやってやるぜ!やってやろうぜ!!」
なんて言っても口先だけになるのはゴメンだし、誰かが動くのを待つのはもっとゴメンだからね。
人の神輿に乗るってのは責任も無ければ本当に楽だけど、待つのは苦手なようで…。周りにいる人間は思いつきで動く俺みたいなのは迷惑かもしれないけど(笑)
「週末から週明けにかけてのMEANINGグレートジャーニープランじゃが」
土曜日にTOTAL FATのツアーサポートで清水に行き、
日曜日にCherry Coke$のツアーサポートで長野に行き(どちらも初の土地)、
月曜日は渋谷でKENさんとの2マンが待ってます。
2マンの時はどんなTシャツが登場するんでしょうねー。
今から当日のお披露目が楽しみでなりませぬ。
ちなみにこの3会場ともチャリティーTシャツは売る予定です。
数に限りがあるのでよろしくお願いします。
「個人的なことですが…」
ここでチャリティーTシャツの販売についての想いなどを書いたので報告させてもらいます。
21日の夜から週末に掛けて、THINK AGAINのドラムのチンと岩手に行って参ります。
予定としては陸前高田の方に足を運ぶ予定です。
俺の元同僚の実家や親戚がそこにいて、いまだに大変な思いをしている人が多いという事なので微力ながらも何かの力になればと思って、行き先をそこに決めました。
HAWAIIAN6やlocofrank等、先輩バンドもお米を集めたりしているので、
「HAYATOのことはいまいち信用できないけどIKKI NOT DEADやロコなら信用できるぜ!」
って人はそっちに協力して下さい(笑)
どんな形でもそこに携わるって事が大事なので、入りや形はなんでもいいです。
IKKI NOT DEAD ブログ http://ameblo.jp/ikkinotdead/
773Four RECORDS ブログ http://ameblo.jp/773four/page-1.html#main
(773Four RECORDSは今日、明日だけの募集なのでできそうな方はお早めに。)
とりあえずTシャツを売って集まったお金で物資を買い集めたりしてるわけですが、既にその手配でてんてこまいですが、色んな人の大切なお金を預かっているので心折れずにしっかりやりたいと思います。
本当はライブ会場で物資を募ったりできたら楽なんだけど、自分で「これはしないでおこう」って最初に決めたいくつかのラインってのがあるので今はまだ募集はしませんが、AB型特有の言ってる事がコロっと変わるやつが出た時はよろしくお願いします。
もしかしたら一度現地に行ってみたらそんな自分で設けたラインなんてどうでもいーや!ってなっちゃうかもしれないしね(笑)
でも、ライブに来る人には、まずライブを楽しんでもらいたいからね。
チャリティイベントだったら話は別だけど、俺らはそういう事はまだやってないし、今の所MEANINGとしての企画でやる予定もないからね。
かと言ってメンバーのみんながそこに興味がないわけじゃないのもご理解下さい。逆にこの時期に何も感じない人ってのは本当にほとんどいないんじゃないかなぁとも思うので。
でもたった3ヶ月経っただけで、あんなに揺れた東京ですら風化しつつある現状にイライラもしてるのも事実ですが。
ただ何もしない人たちの大義名分は聞き飽きてきたなぁ。
こうやって何かを始める事は実際俺でもこわいし、現地に行ってみるのもこわいから理解できなくもないけどね。
でも何もしないでテレビに文句言ったり非難するぐらいならやれる事を探してみてはどうですかね?それか黙るか。
やれる事がない、分からないってのは言い訳だと思うし。
携帯でもパソコンでも検索すればいくらでも出る時代だぜ。
なんならテレビを見てればウソかホントか分からないような情報が嫌でも入ってくるんだから。
それでやる事が分からないってのはウソでしょ。
まあ何が言いたいかって言うと、「なんかやれ!」って事じゃなくて、
何もしないのも選択肢の一つだし尊重するけど自分を正当化するために言い訳するのはかっこ悪いよって事。
なんか熱くなってきたのでこの辺でやめときます(笑)
「WITH YOU TOURじゃが」
7月25日と26日にDRADNATSとANCHORに連れられて青森に行ってきます。
ANCHORのメンバーの何人かは仙台出身で実際に家や身内が被害にあった人もたくさんいるみたいで、それでもこうやって他の場所に気持ちを伝えに行こうとする姿勢に共感したので参加させてもらえる運びになりました。
誘ってくれたヤマケンとケンタロー君、ありがとう。
ちなみに日程は、
25日が弘前MAGNETで、
26日が八戸ROXXです。
お近くの方、気持ち的に余裕がある人はぜひ遊びに来て下さい。
それ以外にもライブが頻繁に更新されてますのでご確認下さいませ。
9月はまだ全然アップしてないけど10本以上ありますので(笑)
9月、10月のスケジュール、いかち~~~∑( ̄ロ ̄|||)